いつもかたおかのお弁当をありがとうございます♪
お久しぶりの更新になってしまい申し訳ありませんでした。
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
当社のある新潟県上越市は雪が大量に降りましたがようやく落ち着いてきました。
来週もまた寒くなりそうですので注意していきましょう。
さて大変遅くなってしまいましたが、2月後半のメニュー変更についてお知らせいたします。
2/19(水)
肉じゃが → 煮しめに変更
2/26(水)
マヨネーズ和え → 春雨サラダに変更
2/28(金)
いわしの生姜煮 → ハーフオムレツに変更
ふろふき大根 → 大根のみそ煮に変更
よろしくお願いします。
どうもかたちゃんです♪
あっという間に年末になり、2025年の足音が聞こえてきましたね。
さて、年末と言えば年越しのおそばですが、なんでおそばなんだろうということで今更ながら調べて参りました。
諸説ある中でも、そばはほかの麺類に比べて切れやすいことから「1年の厄災や苦労を翌年に持ち越さない」という説が個人的に一番しっくり来ました。
年をまたいで食べるのは縁起が悪いそうなので、年内に食べきるようにしましょう♪
さて、年末年始の営業日についてのお知らせです。
弊社は2024年12月27日(金)をもちまして本年の営業を終了いたします。
新年は2025年1月6日(月)から営業を開始いたします。
次に、2025年1月のメニュー変更についてお知らせいたします。
・1/9(木) じゃが煮→大豆ミートのそぼろ煮に変更
・1/10(金) 海鮮チヂミ→オムレツに変更
・1/15(水) ミートボール→マカロニソテーに変更
・1/16(木) 大根の田舎煮→切干大根の田舎煮に変更
最後になりましたが、本年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
明くる年も変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。
有限会社かたおか
広報担当
SNS担当
営業担当
かたちゃん
いつもかたおかのお弁当をご利用いただいてありがとうございます。
最近、SNSの更新がなかなかうまく行かないX担です。
早速いつものように今月後半のメニュー変更、いってみましょ~!
12月後半のメニュー変更
12/16(月)
コロッケ→たまごベーコンフライ
12/19(木)
魚のフライ→白身魚フライ
12/20(金)
餃子→しゅうまい
ポテトサラダ→カボチャサラダ
12/23(月)
イカカツ→野菜コロッケ
12/24(火)
星形オムレツ→プレーンオムレツ
以上が12月後半のメニュー変更になります。
以前にも増して変更する箇所が増えてきてしまいました。
これは、11月のお米の値上げの影響がじわじわと来てます。
本来、原価が増えれば売価もスライドして値上げするべきなのでしょう。
しかし、お取引いただいているお客様がいる手前、簡単には値上げが行えないのが地方弁当屋の実情。
どうにか現状の価格で提供できるよう、栄養士が調整に調整を重ねて調整しております。
決して前にでることはありませんが、そんな見えない事情を少しでもご理解いただけましたら幸いです。
こんにちわ。
かたおかのかたちゃんです♪
この12月から学校給食の米飯業務をお受けすることになりましてバタバタしております。
なかなか更新することが出来ず申し訳ございませんでした。
12月前半のメニュー変更をお知らせいたします。
12/6(金)
鰯の生姜煮 → ミートボール
卯の花 → 煮物
12/13(金)
ツナじゃが煮 → ひじき煮
以上、よろしくお願いいたします。
どうも!自称広報担当の配達マン、かたちゃんです!
いつもかたおかの弁当をご利用いただきましてありがとうございます。
10月があっという間に過ぎ11月に入ったと思ったら、もうすぐそこに冬の足音が聞こえてきそうな季節になってきてしまいましたね。朝晩は寒くて温かい食べ物が恋しくなります。
それでは11月後半のメニューについて、いってみましょー!
11月後半 メニュー変更
11/19(火)
炊き込みご飯の日でオススメです♪
11/21(水)
ツナ大根→焼きビーフンに変更です
11/26(火)
カツ煮風あんかけでおすすめです♪
11/27(水)
とり天わさびソースでおすすめです♪
11/28(木)
おかか煮→ひじき煮に変更です
今月後半戦は変更が2回あります。
ご迷惑をお掛けいたしますがご了承の程よろしくお願いいたします。
めっきり寒くなってきましたが、皆さん体調はいかがですか?
はい!かたおかの広報担当(自称)かたちゃんです。
お読みいただいてありがとうございます。
見てくださってる方いるのかなぁ?
もしよろしければ”見たよ”って気軽にXなどにコメントもらえると活動続けるにあたって力になります!!
さて、秋と言えばサツマイモ。
料理にスイーツに万能でとっても美味しい食材です!
栄養も満点♪(画像は毎度おなじみ、食品画像のそざい屋さん https://sozaiya-san.jp/ からお借りしてます)
個人的に好きな食べ方ベスト3は
3位 大学芋
ゴマの香ばしさとマッチして病み付きになります♪
2位 スイートポテト
パリッとした表面ともこもこの内側の対比が素晴らしすぎます!
1位 焼き芋
寒い日に遠くから「ポー」って焼き芋屋さんの音を聞いただけでウキウキしちゃいますね♪近年は機会が減ってきているのが少し残念なところ。
さつまいもが持つ本来の甘さを引き立たせる料理やスイーツが良いですね。
というわけで、秋の味覚「さつまいも」の紹介でした♪
本題の11月のメニュー変更をお知らせいたします。
もう既に過ぎてしまった日についても含めて書きますのでよろしくお願いいたします。
・11月1日(金)・・・魚の竜田揚げ→白身魚フライに変更。
・11月5日(火)・・・ウインナー→しゅうまいに変更。
・11月6日(水)・・・海鮮チヂミ→オムレツに変更。
・11月7日(木)・・・鱈(たら)のからあげ→鰆(さわら)のフライに変更。
・11月8日(金)・・・炊き込みご飯の日です。玉子焼き→オムレツに変更。
・11月11日(月)・・・人参グラッセは入りません。スパゲティーがナポリタン風になります。
・11月13日(水)・・・じゃが煮→だいこん煮
・11月14日(木)・・・卯の花→五目豆
・11月15日(金)・・・がんもの煮物→しゅうまいに変更。
11月に入りメニュー変更が多くなってしまいました。
背景といたしましては、皆様もお分かりかと思いますが、今月よりお米が値上げとなりすぐに販売価格に反映することは難しいため、バランスを考えてのおかずの調整になります。
楽しみにしている所大変申し訳ございませんが、ご理解いただけましたら幸いです。
今月もよろしくお願いいたします♪